極める・日本の美と心 京都の名刹 全8巻 洛西・洛中・京都南部の名刹 1990年代に放送され、全国放送愛好会優秀番組賞をはじめとして数々の賞を受賞した、高評価のドキュメンタリー「極めるII」「極める・日本の美と心」から京都・周辺の寺院を紹介するシリーズ。

それぞれの寺の魅力に加え、建立にまつわる秘話、関連所蔵品など、参拝時間を気にせず、ゆったりとした気持ちで存分に名刹めぐりができます。

各巻には監修の杉山先生ご出演による各寺院の見所を特別収録しました。

京都を知り尽くした先生ならでは、京都の愉しみ方をご紹介。

京都めぐりが何倍も楽しく、また意義深いものになることでしょう。

第6巻 東寺・南山城の隠れ寺 東寺 密教立体マンダラの世界〜東寺講堂二十一尊像〜 ●国宝 : 五大明王像 五大菩薩像(中尊像を除く) 両界曼荼羅図 ●重要文化財 : 講堂 ●その他:インドのシバ神 チベット後期密教の大日如来 南山城の隠れ寺〜南山城の隠れ寺〜 ●国宝 : 十一面観音菩薩立像(観音寺) 金剛釈迦如来坐像(蟹満寺) ●重要文化財: 三重塔(岩船寺) 吉祥天立像(浄瑠璃寺) 十三重石塔(岩船寺) ■カラー ■ステレオ(一部モノラル) ■片面一層 収録時間:約50分 ナレーション:奈良岡 朋子、安田 正利 監修・出演 : 杉山二郎 1928年、東京生まれ、元国際佛教学大学院大学仏教学研究科教授。

東京大学美術史学科卒業、仏教美術史専攻。

奈良国立文化財研究所、東京国立博物館東洋考古室長などを経る。

著書に『大仏建立』『大仏以後』(学生社)『天平のペルシア人』(青土社)『仏像・仏教美術の源流』(柏書房)他。

制作:(株)グレートデン 販売:(株)アスク

レビュー件数0
レビュー平均0.0
ショップ 学楽発見
税込価格 4,536円

歴史 関連ツイート

楽天でのお買い物は楽天カードが便利です